コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ニューヨークスタイルヨガ-ブログ

ティーチングテクニック

  1. HOME
  2. ティーチングテクニック
2018-02-11 / 最終更新日時 : 2018-02-11 CreaveDesign TRAINING・指導者養成

クラスでの音楽使用法について|オススメ BALI サウンド4タイトル

  みなさん こんにちは、都内でyogaのインストラクターをしているミカ( @mikamikayoga )です! ショップの音楽に関するお問い合わせをいただいたので、本日はクラスでのサウンドの使いかたに関していくつかアド […]

pic_yoga_downdog
2017-09-27 / 最終更新日時 : 2017-09-27 CreaveDesign TRAINING・指導者養成

アドバンスヨガポーズ ▷ 「 ちょいムズポーズ 」練習の効果と習得の順番

  こんにちは、都内でyogaのインストラクターをしているミカ( @mikamikayoga )です! 本日は、「 ややアドバンスポーズ = 中級ヨガポーズ 」の習得についてお話します。 ややアドバンスポーズの紹介 難し […]

yoga_live_0826
2017-08-28 / 最終更新日時 : 2017-08-28 CreaveDesign TRAINING・指導者養成

0826 | ヨガライブ配信「 レッスンの内容は毎回変えていますか? 」へのお答え

  こんにちは、都内でyogaのインストラクターをしているミカ( @mikamikayoga )です! 8月最後の土曜日は「 ライブ配信 35MIN NIGHT YOGA 」を行いました。      ライブ配信で使った音 […]

yoga_studio_ebisu
2017-08-11 / 最終更新日時 : 2017-08-11 CreaveDesign TRAINING・指導者養成

ぜんぜん違う「 東京のヨガ 」と 「 地方のヨガ 」

  こんにちは、都内でyogaのインストラクターをしているミカ( @mikamikayoga )です! 本日は、「 首都圏のヨガイントラ 」と「 地方のヨガイントラ 」について書いていきます。  スタジオ数 / 活動方法 […]

weather_and_yoga
2017-06-29 / 最終更新日時 : 2017-06-29 CreaveDesign PHILOSOPHY・ヨガのお話

「 くもりの日はカラダが重たい!?」お天気とヨガの関係

  こんにちは、都内でyogaのインストラクターをしているミカ( @mikamikayoga )です! 梅雨の時期は、天気予報では「 雨 」予報でも降らなかったり、曇っていたのに、急に晴れたりと、お天気が定まりませんね。 […]

yoga_pose_type
2017-06-24 / 最終更新日時 : 2017-06-24 CreaveDesign TRAINING・指導者養成

「 シークエンスはどうやって組み立てますか? 」にお答え | ヨガポーズの分類

  こんにちは、都内でyogaのインストラクターをしているミカ( @mikamikayoga )です! ブログ・動画を見てくださっているかたから、「 呼吸 」に関するご質問をいただきました。     質問をくださったのは […]

back_girl_beauty
2017-06-20 / 最終更新日時 : 2017-06-20 CreaveDesign TRAINING・指導者養成

背中をキレイにする後屈ポーズはレッスンのどこで行う?【 前半 / 後半 】

  こんにちは、都内でyogaのインストラクターをしているミカ( @mikamikayoga )です! ブログ・動画を見てくださっているかたから、「 後屈のポーズ 」に関するご質問をいただきました。       質問をく […]

hotyoga_studio_rafeel
2017-06-17 / 最終更新日時 : 2017-06-17 CreaveDesign その他

ホットヨガで事前に注意したいこと2つ | 直前の飲食を避ける・寝不足の日は控える

  ヨガ体験の際に気になること ホットヨガや常温ヨガに体験へ行く際、事前にスタジオのホームページなどで、注意事項を確認して参加されるかたが多いと思います。 その際に気になるのが、レッスンの前2時間は飲食を控えてくださいと […]

newyorkstyleyoga_music_girl
2017-05-26 / 最終更新日時 : 2017-05-26 CreaveDesign TRAINING・指導者養成

音楽の上手なつかいかた・NY style 5月の新曲

こんにちは、都内でyogaのインストラクターをしているミカ( @mikamikayoga )です! 本日は、前回の記事で好評だった「 i-PHONE音楽整理のコツ 」の続きを書きます。 i-PHONEやパソコンは、 使え […]

yoga_diet_girl
2017-04-19 / 最終更新日時 : 2017-04-19 CreaveDesign その他

「 ヨガって痩せるの? 」もっとも多く聞かれる質問にお答え 「 ヨガは痩せます 」

「 ヨガって痩せるの?? 」 この質問は、ヨガのインストラクターをしていて、 友人からも、生徒さんからも 本当によく聞かれる質問のナンバー1です。 特に、わたしがインストラクターを始めたてだったころは、 まだヨガ未経験者 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

日曜夕方16時 〜 ヨガ哲学講座 クラスをスタートしました!【 Vol.1 復習 】

2023-04-12

心・体・自律神経【 心と体は繋がっている 】というよく言われるフレーズを科学的に解釈するとその真ん中にあるのは自律神経

2022-09-09

旅するヨギーニ【 石川県 奥能登・金沢 / 2022 】

2022-08-13

Shibuya Yoga Studio Location・渋谷のヨガスタジオロケーション

2022-01-28

「自然ヨーガの哲学」基本にもどる。

2022-01-26

ヨガ哲学と実践について、それは地図とそれを歩くようなもの

2022-01-24

平和の戦士ティク・ナット・ハン師 追悼の記事

2022-01-24

スピリチュアルヨガ・7つの法則

2022-01-23

大人と子供で行う英語ペアヨガ・6ポーズとヨガで使える簡単な英語表現

2021-12-31

10日間のヴィパッサナー瞑想コースについて・ヨガとの共通点

2021-12-29

カテゴリー

  • BOOK・書籍紹介
  • PHILOSOPHY・ヨガのお話
  • POSE・ヨガポーズ
  • SCIENCE・科学とヨガ
  • TRAINING・指導者養成
  • その他
  • ポーズのとりかた
  • マントラ
  • ヨガ哲学講座
  • 旅するヨギーニ
  • 英語でヨガを伝える!

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

Copyright © ニューヨークスタイルヨガ-ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 新規Webサイト