心・体・自律神経【 心と体は繋がっている 】というよく言われるフレーズを科学的に解釈するとその真ん中にあるのは自律神経

 

わたしがヨガを始めた10年以上前から

心と体は繋がっている 」という言葉が、ずーーーっと引っかかっていました。

【 心と体は繋がっている 】このことは当たり前すぎて、なんだか核心を理解ができていない気がしていたのです。

そして、2020年の秋ごろから「迷走神経」に興味を持ち、自律神経についての勉強をコツコツ続けたのち、この言葉の意味を科学的に理解することがようやくできたように感じます!

 

学びが深すぎて、ブログのほうにはざっくりとした情報しかまとめられないのですが、もしポイントを絞って深く知りたいというかたは、個人レッスンを受付ていますので、インスグラムのDMなどからご相談ください。

@newyorkstyleyoga

 


 

心と体はつながっている

 

本当によくヨガのクラスで当たり前のように先生に言われたり、健康をうったえる商品の広告・PRのフレーズとしても、大変よく使われますが、当たり前のことすぎて、真に理解するのが難しい言葉ではないかと思います。

そもそもこの言葉、なんだか核心が抜けているようでもモヤモヤします。

この言葉をもう少し正確に言い換えるなら、「 心と体は、自律神経を介して繋がっている」ではないでしょうか。これだと、幾分情報が詳しくなり、ナルホドとすっきりとした気分になります!

 

心と体の真ん中に存在する自立神経系

 

まず人間という有機体について

 

まずわたしたち人間というのが、どのような仕組みになっているかの説明からです。

  1. 外側からのいろんな刺激が入ってきて「感覚」( S:Sence )という形で受け入れています。
  2. それに対し行動という形で「 反応 」 ( R:Response )を返しています。

 

体と心は自律神経を通じて繋がっている 02 

 

自律神経の位置付け

 

有機体 ( O:Orgainsm )  のありかたでなにが1番役割を果たしているかというと、その中軸を成しているのは、自律神経なのだと考えます。

わたしたちのカラダのどまんなかにあるのは自律神経系で、

わたしたちのカラダで起こる心理的なもの( 心のはたらき ) と生理的なもの ( カラダの反応 ) は、自律神経をはさんで連続しています。

(この考えかたはポリヴェーガル理論基づくので、深い理解のためにはポリヴェーガル理論も学ぶことをおすすめします。)

 

重要なのは自律神経がどうなっているか

 

自分の自律神経の状態がそのときにどうなっているかで、外界からの刺激 ( S:感覚 )をどう受け取るか、反応をどう返すか ( R:反応 ) ということも決まってきます。

つまり、自分の心身の状態によって同じ与えられた刺激も違った意味をもってくる。こんな経験はみんなにあるはずです。

たとえば。。。

 

例) コップ半分の水

A:半分しか入っていない ← 喉がカラカラの時
B:半分しか入っていない ← 満腹で水も飲めないという時
AとBでは自分の状態が違う
コップ半分の水は同じ

 

正常なインプット・アウトプットに
つながる

 

つまり、外側からの刺激に対してどう反応するかは、こちらの心身の状態でいくらでも変わってくるということで、

だからこそ、自分の心身の状態を整えておくことが大事です。

自分が整っていれば、外側からの刺激 ( S = インプット )  に対して、正しく反応 ( R = アウトプット ) ができるようになります。

 


 

自律神経2通りの現れかた

 

体と心は自律神経を通じて繋がっている

 

有機体を上と下で考える

 

人間という有機体を考えたときに、自律神経というのは、

  • 上側では
    大脳の中枢と絶えず相関関係を持ち
  • 下側では
    身体の抹消の各部分と絶えず相互関係を持っている

 

つまり、脳と身体のちょうどど真ん中にあって、蝶番のように媒介を成しているのが、自律神経ということなのです。

 

自律神経の2通りの現れかた

  • 一方ではココロとしてあわられ
    ( 心理的 = 心のはたらき ) 
  • 一方ではカラダとしてあらわれる
    ( 生理的 = カラダの反応 ) 

 

※ わたしたちが心のはたらきと呼んでいるものは、自律神経と大脳皮質の間のいろんなプロセスのところをそう呼んでいるのだろうと解釈ができます

 


 

まとめ

 

心と身体
そのちょうど真ん中にあるのが自律神経

 

変数のように媒介をしながら、脳と身体の両側と双方向の関係をもって有機体の中軸を作っているというのが、自律神経の位置付けになるのです。

だからこそ、心と身体を整えるためには、まず自律神経について知る・理解することがわたしにとっては1番のつじつまの合う、理にかなった自分を整えていくための筋道だったわけです。

 


 

過去の迷走神経ワークショップ動画

 

 

お読みいただきありがとうございました。

自律神経や迷走神経、心とカラダの整えかたについて、まとをしぼって学びたい、深く知りたい、というかたは、個人レッスンについてご相談くださいませ。もちろん、ポーズに関するご質問などもお待ちしています。

@newyorkstyleyoga

 

  • 自分を整えるとは。。
  • その先に、自分にはこの世界でなにができるのか。。( Karma カルマ 人生の役割 )

 

これがヨガのテーマ ( = 課題 ) ですね ^ ^

 

THANK YOU AND NAMASTE ॐॐॐ

Mika