コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ニューヨークスタイルヨガ-ブログ

2019年11月

  1. HOME
  2. 2019年11月
SHANTI_MANTRA
2019-11-28 / 最終更新日時 : 2019-11-28 CreaveDesign PHILOSOPHY・ヨガのお話

サハナーババトゥ【 先生と生徒の成長を願う 】シャンティーマントラ

  たくさんあるシャンティマントラの1つ サハナーババトゥマントラをご紹介します。 このマントラを唱えることによって、 わたしたちの内側にシャンティ・平和がもたらされます。   リマインダーとしての役割   マントラには […]

マントラチャンティング_意味
2019-11-26 / 最終更新日時 : 2019-11-26 CreaveDesign PHILOSOPHY・ヨガのお話

マントラの意味【 マインドをまもる 】リミット解除の効果あるシヴァ神マントラ

  「 マントラ 」についての導入、マントラの意味 についてです。   マントラの意味   マントラのマンは、マインド、 トラには、まもる・浄化するという意味があります。   MANTRA = マインドをまもるもの Ma […]

合掌の意味
2019-11-24 / 最終更新日時 : 2019-11-24 CreaveDesign PHILOSOPHY・ヨガのお話

ナマステ【 合掌のもつ意味 】ナマ = たましいへの敬意

  ヨギどうしのあいさつで普段なにげなくよく使われる「 ナマステ 」について。 合掌の意味 について学んでみましょう。      合掌の意味 ①   右手:聖なるもの 左手:不浄のもの   相反する2つの性質をあわせもつ […]

2019-11-20 / 最終更新日時 : 2019-11-20 CreaveDesign PHILOSOPHY・ヨガのお話

アーナンダアシュラム・ヨガ聖句・151〜200

  朝ヨガライブでご紹介している アーナンダアシュラムの聖句 日本語訳151〜200です。 ◆ アーナンダアシュラムの動画     151 . 悟っている人は、商業・政治を神聖なものにしようとし、 悟っていない人は、精神 […]

魂の特性・前半
2019-11-19 / 最終更新日時 : 2019-11-19 CreaveDesign PHILOSOPHY・ヨガのお話

いろいろある たましいの性質【 バガヴァッドギータ・2章24 】人格の向上

  バガヴァッドギータ2章24節 たましいの性質 についてお話をします。  ( アプリのミニヨガ哲学動画もご参照ください )      ココロ・カラダ・たましい   わたしたちは、全員必ず、 このカラダ・ココロ・魂を1つ […]

Wide-Legged Standing Forward Bend Pose
2019-11-14 / 最終更新日時 : 2019-11-14 CreaveDesign POSE・ヨガポーズ

ヨガポーズ ◆ 解説「 プラサリータパドッターナーサナ 」足を大きくひらいた前屈ポーズ

  プラサリータパドッターナーサナというポーズは 基本ヨガポーズの1つです。 アタマがマットから少し浮くくらいの足幅で行うとうまくいきます。   サンスクリット語プラサリータパドッターナーサナ  英語Wide-Legge […]

2019-11-12 / 最終更新日時 : 2019-11-12 CreaveDesign PHILOSOPHY・ヨガのお話

アーナンダアシュラム・ヨガ聖句・101〜150

  朝ヨガライブでご紹介している アーナンダアシュラムの聖句 日本語訳101〜150です。 ◆ アーナンダアシュラムの動画     101 . あなたが大丈夫なのは、間違いに気づき、それを悔やんだからです。 他のどんな理 […]

2019-11-11 / 最終更新日時 : 2019-11-11 CreaveDesign TRAINING・指導者養成

メンタルコース教材 ① チャクラ ② ヨガスートラ

  メンタルコースの教材一覧です。 すこしでもご参考になりますように。   3つの Yoga Teaching コース   ヨガを仕事にするにあたって最低限知っておきたいことを3つのトレーニングコースを通じて学ぶことがで […]

最近の投稿

日曜夕方16時 〜 ヨガ哲学講座 クラスをスタートしました!【 Vol.1 復習 】

2023-04-12

心・体・自律神経【 心と体は繋がっている 】というよく言われるフレーズを科学的に解釈するとその真ん中にあるのは自律神経

2022-09-09

旅するヨギーニ【 石川県 奥能登・金沢 / 2022 】

2022-08-13

Shibuya Yoga Studio Location・渋谷のヨガスタジオロケーション

2022-01-28

「自然ヨーガの哲学」基本にもどる。

2022-01-26

ヨガ哲学と実践について、それは地図とそれを歩くようなもの

2022-01-24

平和の戦士ティク・ナット・ハン師 追悼の記事

2022-01-24

スピリチュアルヨガ・7つの法則

2022-01-23

大人と子供で行う英語ペアヨガ・6ポーズとヨガで使える簡単な英語表現

2021-12-31

10日間のヴィパッサナー瞑想コースについて・ヨガとの共通点

2021-12-29

カテゴリー

  • BOOK・書籍紹介
  • PHILOSOPHY・ヨガのお話
  • POSE・ヨガポーズ
  • SCIENCE・科学とヨガ
  • TRAINING・指導者養成
  • その他
  • ポーズのとりかた
  • マントラ
  • ヨガ哲学講座
  • 旅するヨギーニ
  • 英語でヨガを伝える!

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

Copyright © ニューヨークスタイルヨガ-ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 新規Webサイト