コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ニューヨークスタイルヨガ-ブログ

PHILOSOPHY・ヨガのお話

  1. HOME
  2. PHILOSOPHY・ヨガのお話
corporate_yoga_program_day1
2017-12-01 / 最終更新日時 : 2017-12-01 CreaveDesign PHILOSOPHY・ヨガのお話

会社ヨガではたらきかた改革 ▷ 仕事と人生 |CORPORATE YOGA DAY1

  こんにちは、都内でyogaのインストラクターをしているミカ( @mikamikayoga )です! スタジオでのレッスン以外に、企業への出張レッスンを行っています。 「 コーポレートヨガ […]

pic_kind_of_yoga
2017-11-30 / 最終更新日時 : 2017-11-30 CreaveDesign PHILOSOPHY・ヨガのお話

バッグ選びと同じ ▷ 「 ヨガ選び 」のコツと目的別オススメヨガの種類

  こんにちは、都内でyogaのインストラクターをしているミカ( @mikamikayoga )です! さて、「 みなさんがヨガを始めよう 」と思ったとき、ヨガの種類は、おそらくどうやって選んでいいか分からないくらいたく […]

人生で見える景色を変えるには
2017-08-29 / 最終更新日時 : 2017-08-29 CreaveDesign PHILOSOPHY・ヨガのお話

自分が「 見える景色を変える 」には ◯◯ を始めること = 脳の大好物!

  こんにちは、都内でyogaのインストラクターをしているミカ( @mikamikayoga )です! 「 ニューヨークスタイルヨガ 」ってちょっと難しそうだな〜と思われているかたへ、「 見える景色を少しずつ変える 」た […]

yoga_4components
2017-08-10 / 最終更新日時 : 2017-08-10 CreaveDesign PHILOSOPHY・ヨガのお話

ヨガを構成する4つの要素 | カラダの健康・ココロの調整・心身への気づき・本質への探求

  こんにちは、都内でyogaのインストラクターをしているミカ( @mikamikayoga )です! 本日は、ヨガってなんなのか、大きく4つの構成要素から見てまいります。  ポーズ・呼吸・リラックス 感情・ストレスのコ […]

office_yoga_hatarakikata
2017-07-18 / 最終更新日時 : 2017-07-18 CreaveDesign PHILOSOPHY・ヨガのお話

たった3か月で社員の意識を変える「 企業ヨガ 」| アンケートからわかる大人の「 脳 」と「 肉体 」

  こんにちは、都内でyogaのインストラクターをしているミカ( @mikamikayoga )です! きょうは、先日実施した「 企業ヨガ 」のアンケートの結果をリポートします。なかなか興味深い結果が出ましたよ。    […]

lake_yoga_mind_control
2017-07-16 / 最終更新日時 : 2017-07-16 CreaveDesign PHILOSOPHY・ヨガのお話

ヨガで感情をコントロール、「 ほんとうの自分 = 潜在意識 」にアクセス

  こんにちは、都内でyogaのインストラクターをしているミカ( @mikamikayoga )です! ヨガのレッスンの最初には「 ヨガのお話 」をして始めることが多いです。 ヨガのお話というのは、ヨガの考え方 ( =  […]

hatarakikata_meditation_yoga_office_work
2017-07-13 / 最終更新日時 : 2017-07-13 CreaveDesign PHILOSOPHY・ヨガのお話

「 企業ヨガ 」でなにができる? はたらきかたへの意識を根っこから変える

  こんにちは、都内でyogaのインストラクターをしているミカ( @mikamikayoga )です! 最近は、企業でヨガをさせていただく機会が増えてきました。 「 企業ヨガ 」には、その会社ではたらくかた1人1人の「 […]

weather_and_yoga
2017-06-29 / 最終更新日時 : 2017-06-29 CreaveDesign PHILOSOPHY・ヨガのお話

「 くもりの日はカラダが重たい!?」お天気とヨガの関係

  こんにちは、都内でyogaのインストラクターをしているミカ( @mikamikayoga )です! 梅雨の時期は、天気予報では「 雨 」予報でも降らなかったり、曇っていたのに、急に晴れたりと、お天気が定まりませんね。 […]

2017-06-02 / 最終更新日時 : 2017-06-02 CreaveDesign PHILOSOPHY・ヨガのお話

「 引き寄せの法則 」はおまじない、知っておくと気持ちがポジティブに

  こんにちは、都内でyogaのインストラクターをしているミカ( @mikamikayoga )です! 先日Youtubeに「 引き寄せの法則 」に関する動画をアップロードしたところ、 普段のヨガ動画の倍くらいのアクセス […]

grit_yoga_kids
2017-05-30 / 最終更新日時 : 2017-05-30 CreaveDesign PHILOSOPHY・ヨガのお話

大人も子供も。やり抜く力 「 GRIT 」はヨガで育つ

こんにちは、都内でyogaのインストラクターをしているミカ( @mikamikayoga )です! 本日は、「 ヨガでグリットを育てる 」がテーマです。     グリットってなに?   グリットは、「 やり抜く力・努力 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • »

最近の投稿

日曜夕方16時 〜 ヨガ哲学講座 クラスをスタートしました!【 Vol.1 復習 】

2023-04-12

心・体・自律神経【 心と体は繋がっている 】というよく言われるフレーズを科学的に解釈するとその真ん中にあるのは自律神経

2022-09-09

旅するヨギーニ【 石川県 奥能登・金沢 / 2022 】

2022-08-13

Shibuya Yoga Studio Location・渋谷のヨガスタジオロケーション

2022-01-28

「自然ヨーガの哲学」基本にもどる。

2022-01-26

ヨガ哲学と実践について、それは地図とそれを歩くようなもの

2022-01-24

平和の戦士ティク・ナット・ハン師 追悼の記事

2022-01-24

スピリチュアルヨガ・7つの法則

2022-01-23

大人と子供で行う英語ペアヨガ・6ポーズとヨガで使える簡単な英語表現

2021-12-31

10日間のヴィパッサナー瞑想コースについて・ヨガとの共通点

2021-12-29

カテゴリー

  • BOOK・書籍紹介
  • PHILOSOPHY・ヨガのお話
  • POSE・ヨガポーズ
  • SCIENCE・科学とヨガ
  • TRAINING・指導者養成
  • その他
  • ポーズのとりかた
  • マントラ
  • ヨガ哲学講座
  • 旅するヨギーニ
  • 英語でヨガを伝える!

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

Copyright © ニューヨークスタイルヨガ-ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 新規Webサイト