「 変化 」から私たちを守る「 脳 」変化するには「 好奇心 」

 

こんにちは、都内でyogaのインストラクターをしているミカ( @mikamikayoga )です!

「 朝ヨガライブ 」2日目、
けさのテーマは、「 あなたを変化から守る脳!」です。

 

Yt thumb morning 0306

 


 

WHY CHANGE IS SO HARD?

 

「 変化 」することはなぜむずかしい?

 

「 変化 」というのは、
そのことばの意味自体、「 前とは違う何か 」です。

変える対象は、自分自身かもしれないし、環境や状況かもしれません。

「 変えたい 」のに「 なかなか変えられない 」
みなさんも、そんな経験をしたことがあるのではないでしょうか。

それは一体なぜか、
けさの「 朝ヨガ 」のテーマです。

 

Whychangeissohard 01

 

脳は「 変化 」をこばむ

 

変化 」 =  これまでと違った状況・ものごと

自分みずから「 変化 」を起こすには、
とてもエネルギーがいります。

また、その「 変化 」がうまくいくという保証がない時は時に、
不安・恐れ・ためらいなどのネガティブな気持ちを引き起こします。

 

「 変化 」の特徴

 

  • 不確定・不確実
  • あたらしい
  • 失敗するかもしれない
  • 手間がかかる

」は、こういった数々のデメリットを事前に察知し、
わたしたちが「 変化 」しようとすることを、全力でこばむのです。

 

Whychangeissohard 03

 

「 変化 」するには 好奇心 !!

 

脳には、進化の観点から、
「 わたしたちを守る 」という大事な役割があるため、

なにか大変なことに挑戦していくよりも、
居心地のよい場所を好むのが自然です。

つまり、大変な思いをして「 変化 」するよりも
現状に満足であれば、いまの居心地のよい場所 = COMFORTABLE ZONE にとどまる道を
無意識に選択してしまうのです。

もともと、脳はそのようにデザインされているので、

安定 」ではなく
変化し続ける 」道をえらぶには、

日ごろから、
新しいことをたのしい!と思う感覚

好奇心 =  CURIOSITY 

をもつことが、なによりも効果的です。

 

Whychangeissohard 02

 

POSITIVE BEHAVIOR IS MORE IMPORTANT THAN POSITIVE THINKING!!

 

さて、なにごとも考えるよりも、まず行動。

ポジティブな思考
だけでなく、ポジティブな行動 に移すことが大事、ということなのですが、
わたしは、朝 10分でも5分でもヨガをすることから始めてみます! 

 

 

NAMASTE!!

 


| MORNING YOGA 5MIN |
本日の聖句:
Let not the comforts on the way
Keep you away from your destination.
Enjoy them, but keep walking.

 

 

 

3月21日・春分の日 銀座クラス
▶︎ CLASS BOOK

Ig quotes 0308       

 

– – – – – – – – – – – – 

快適な道ばかりを選ばないでください
いまの自分から遠い目的地を選んでみてください
その道のりを楽しむこと
そして、歩き続けること  

( 69・ANAND KRISHNA ) 

– – – – – – – – – – – – 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA