記憶とヨガ【 知識とワザの記憶 】 | 脳科学・心理学

 

こんにちは、都内でyogaのインストラクターをしているミカ( @mikamikayoga )です!

企業ヨガでは、「 瞑想・ヨガ・脳科学 」をテーマに、講義をしています。
本日のテーマは、記憶とヨガです。 

  • 短期の記憶
  • 長期の記憶
  • 知識の記憶
  • ワザの記憶 

 

Yt thumb corporate day7

 


 

HYPPOCAMPUS

 

記憶をつかさどる脳の領域 「 海馬 」

 

さて、脳というのは領域によって、
そのまかされている役割がことなります。

例えば、運動だったら小脳・論理的に考えるのは大脳・消化や睡眠は脳幹、といった具合です。

記憶には、「 海馬 ( かいば ) 」という、
下の図の緑色の部分が大きく関わっています。

目や耳からの情報を流す
情報の回路 」のような役割です。

 

HYPPOCAMPUS

 

海馬の記憶は短期記憶

 

情報の回路としての役割を果たす「 海馬 」は、
その情報を長期間、保管しておくことはできず、

一週間もすると、一度覚えたはずの情報はいつの間にか脳から消えています。

 

Short term memory

 

海馬の記憶は、短期的です。

記憶を定着させるために、
脳は、情報を「 海馬 」ではなく、「 大脳新皮質 」という場所に書き換えますが、

その作業は、夜 寝ている間に行われます。

 

Ceveral neocortex

 

BRAIN WAVE

 

「 情報 」の信号が、
睡眠中に 脳の中心部分から発生する「 」によって、
情報 」の信号を、海馬から、大脳新皮質まで送るという仕組みですが、

「 波 」の発生が弱いと、情報は、「 海馬 」の中にとどまり、
「 大脳新皮質 」まで届きません。

  • 小さな波
    ▷ 記憶は「 海馬 」にとどまる
    短期の記憶
     
  • 大きな波 
    ▷ 記憶は「 大脳新皮質 」に移される
    長期記憶 
      

 

「 波 」の違いは、感情によるもの

 

情報 」は、「 感情 」と組み合わされると、長期間、記憶に残ります。

感情を揺さぶるようなできごと、
またショックなできごと・わくわくと楽しいできごとは、

脳内で「 大きな波 」を引き起こし、
長期の記憶として記録されます。

いっぽう、なんの感情も発生しないようなできごと、興味のないことというのは、

一時的に覚えておくことはできても、
長期間、忘れずにいることは、難しいのです。
 

 

Brain wave difference

 


 

ワザの記憶と知識の記憶

 

Procedural memory 03

 

職人ワザとしての記憶

 

さて、「 記憶 」には、

「 海馬 」に繰り返し信号を流して「 記憶 」を形成していくような「 知識 」の記憶以外に、
もう1つ「 ワザ 」ともいうべき「 記憶 」の種類があります。

こちらは、
手続き記憶 」といって、「 海馬 」ではなく、
運動に関わる「 小脳 」、また「 大脳基底核 」という領域が関係し、
カラダで覚えこむような記憶、
いわば「 職人ワザ 」です

 習得には、たくさんの厳しい練習と時間が必要ですが、
一度覚えると、忘れにくい記憶です。 

 

Procedural memory 02

 

YOGA POSE

 

さて、「 ヨガのポーズ 」は、どうでしょうか。

みなさんが、手や足の位置を考えながらポーズをとっているとしたら、
それは、まだ「 知識の記憶

– – – – – – – – – – 

考えなくても、手や足が自然と動くようになっているとしたら、
それは「 ワザの記憶 」として、みなさんのカラダ・脳に蓄積されている技術です。 

– – – – – – – – – – 

カラダがポーズを覚えることで、
考える量が減り、

より「 集中 」しやすくなります。

ヨガの「 八支則 」 
ポーズ呼吸の先、「 集中 」へと進むためには、

脳・カラダがポーズを覚えこむほどの、
たくさんの練習が必要です。

 

NAMASTE!!

(  当日の講座ビデオ  ) 

 ▶︎ shop

 


| BRAIN・YOGA・SCIENCE  |
記憶とヨガ ( 知識・ワザの記憶 ) 

 

 

 

(  当日の講義をすべて見る )
 ▶︎ shop

Otonanoyoga kioku