イントラでなくてもトレーニングに参加できますか? はい、「 ヨガからのメッセージ 」を受け取りにきてください < 八支則・ヨガスートラ >
こんにちは、都内でyogaのインストラクターをしているミカ( @mikamikayoga )です!
皆さんにヨガで、「 よい生活習慣 」をつけていただくために、Youtubeで「 朝ヨガライブ 」を配信しています。
本日の朝ヨガでは、「 トレーニング 」へのお問い合わせのご回答と、「 八支則のヤマ・ニヤマ 」についてお話をしました。
– – – – – – –
本日の「 ヨガの教科書 」
- トレーニングはイントラでなくても参加できますか?
- トレーニングの4つのポイント
- ヨガ的な考えかたを身につける
- ニヤマ後半について ( 八支則 )
( こちらの記事は、2018年7月2日の Youtube 朝ヨガライブ動画 の内容を記事にしたものです )
「 ヨガ 」を深めるトレーニング
ポーズ・シークエンス・ヨガ的な思考
トレーニングで学べること4つ
「 秋のヨガトレーニング 」まなびのポイントは、おもに4カテゴリーに分けることができます。
- シークエンスの知識
- ポーズのチェック
- ティーチングテクニック
- ヨガの考えかた
「 ヨガが仕事でない 」というかたの場合、特に2・4 を意識してをご参加ください。
ポーズが正しく取れていない場合は、細かくアドバイスをさせていただきます。
「 八支則 ( レベル1トレーニング ) 」「 ヨガスートラ ( 更新トレーニング ) 」についてまなび、ヨガ的な思考を身につけます。
「 ヨガに生きる 」
「 八支則 」の考えや 「 ヨガスートラ」に書かれていることというのは、
「 ヨガからのメッセージ」です。
「 ヨガからのメッセージ 」 を「 理解 」し、それを日々の生活のなかで「 実践」しようとすることで、
わたしたちは、「 ヨガをする 」から、「 ヨガに生きる」へと道を進めることができるのです。
– – – – – – – –
理解することで、気づくことがあり、気づくと、変えていくことができます。
「 ヨガが仕事・仕事でない 」ことや、「 年齢 」などは関係ないので、
「 ヨガが好きだからもっといろんなことを知りたい 」というかたには、
どなたでも、トレーニングへ来ていただきたいと思っております。
ぜったいまもらないといけない「 大誓戒 」
それぞれ5つずつあるヤマ・ニヤマ
8つあるヨガのステップ、1番目と2番目
本日の「 朝ヨガライブ 」では、8つあるヨガのステップ「 八支則 」の1番目と2番目「 ヤマ・ニヤマ」について、お話をしました。
– – – – – – – –
「 ヨガの八支則 」というのは、
「 ヨガの練習とは8段階のステップに分かれている 」というアイディア・考えのことです。
1番目のステップが「 ヤマ してはいけない禁戒 」、2番目のステップが「 ニヤマ するべきこと勧戒 」です。
「 ヨガの八支則 ( はっしそく ) 」については、これまでにも記事を書いてあります。
( これまでの記事 )
– – – – – – – –
ヤマとニヤマには
それぞれに、5つずつ項目があり、
合わせて10の普遍的 ( 国や地域・時代によらない ) なルールで構成されます。
特に難解なニヤマの後半
ニヤマの後半は
- 3. タパス ( 苦行くぎょう )
- 4. スヴァディヤーヤ ( 読誦どくしょう )
- 5. イーシュヴァラ・プラニダーナ ( 献身けんしん )
の3つ。
普段わたしたちが行っている「 ポーズのヨガ 」のイメージ ( = 健康・エクササイズ・リラックス etc. ) とまったく違うため、
その理解が、特に難しいところです。
– – – – – – – –
3. タパス
「 よい習慣 」を身につけ、「 感覚 」に振り回されないようにするためには、「 Discipline ディサプリン = しつけ = 苦行 」が必要です。
4. スヴァディヤーヤ
こちらは「 聖なる本 」を読む ( 研究する ) ことです。
聖なる本の研究は、「 賢者からの知恵 」を理解しようとすることです。
すべてを理解・実行できなくても、わたしたちの「 思考 = ココロ 」は、「 聖典 」から良い影響を受け「 正しくあろう 」とします。
5. イーシュヴァラ・プラニダーナ
「 献身 」は、わたしたち日本人に馴染みがありませんが、簡単に説明すると
なにが起きても、それを「 大きな流れ = 宇宙の決めたコト 」として、受け止めることです。
ここでのポイントは、「 態度を一貫すること 」です。
わたしたちは、良いことがあると、
「 さすが、自分!頑張った甲斐がある 」と自分をほめ、
問題がおこると
「 どうしよう、ついてないなあ。なんで自分ばっかり。」と周りに不満な気持ちを向けます。
– – – – – – – –
そうではなく、「 イーシュヴァラ・プラニダーナ 」では、
良いことが起きれば、
「 この幸運をありがとうございます 」
問題が起こった時は、
「 そうか、いまここから学ぶべきときだ 」
と何事も、受け入れるこの姿勢のことを、「 献身 」と理解します。
まとめ
ヨガからのまなび一緒に
さて、「 トレーニング 」はテクニックだけではありません。
- 「 ご自身 」のために、ヨガのことをより深く学びましょう。
- 「 ヤマ・ニヤマ 」といった道徳的な規範 ( ルール ) を礎 ( いしずえ ) に「 ヨガ的な生活 」が築かれる
| GET SWEATY WITH A FLOW |
おうちヨガで汗をかく!