【 ハ・タ・ヨガ・プラディピカ 】の意味・ハタヨガについて最初に書かれてたマニュアル本

 

ハタヨガプラディピカ

 

ハタヨガプラディピカについて

 

ハタヨガプラディピカは、

ハタヨガに関する最初の本で、

15世紀ごろ聖者スワトマ・ラマによって書かれました。

ハタヨガのマニュアル本と言える書物で、

もっとも多くの人に読まれています。

 

Hatha Yoga Pradipika の意味

 

ハタヨガ ( ラージャヨガ / サマディまでの道 ) を照らす光

 

どの道がラージャヨガに続く道なのか

その道しるべとなる本です。

 

  • Ha・ハ
    = 右・太陽・暑さ・肉体・カタチあるもの・ピンガラナディ
    right, sun, hot, physical body, form, Pingala Nadi  
     
  • Tha・タ
    = 左・月・冷たさ・マインド・カタチないもの・イダーナディ
    left, moon, cool, inner body, formless, Ida Nadi  
     
  • Yoga・ヨガ
    = つながる・統合・科学
    unity, connection, science
     
  • Pradipika・プラディピカ
    = 灯台・光・照らす
    light, to illuminate
     

 


 

ハタヨガを練習する意味

 

  • 2つの性質のバランスをとる
     
    右と左
    太陽と月
    肉体とマインド
    社会的な生活と精神的な生活

     
  • ラージャヨガ (  平和なマインド )  に到達するため
     
    自分自身について考える 

 

同じ意味です
 
ヨガスートラサマディ =  ハタヨガプラディピカラージャヨガ

 

プラーナとナディ

 

わたしたちの身体のなかには、

たくんのプラーナ ( 生命エネルギー ) が流れています。

そのプラーナがとおる道をナディ ( Nadi ) といい、

体内に7万2000本あると言われています。

 

※ 「 」「 」意味の1つにナディがあります。

 

3本のメインナディ

 

7万2000本あるナディのうち、これら3本のナディが特に重要なナディです。

 

Main nadi

 

  1. Ha・ハ 
    ピンガラナディ
    Pingala Nadi  
    背骨の右側にある太陽のナディ
     
  2. Tha・タ
    イダーナディ
    Pingala Nadi  
    背骨の左側にある月のナディ
     
  3. スシュムナ ナディ
    Sushmna Nadi 
    身体の中心の背骨に沿って存在する 

 

ナディは流れ続けなければならず

整えてアクティブにし続ける必要があります。

7万2000本のナディーをアクティブにすることは難しいため、

ハガヨガの練習をして、まず3本のナディをアクティブにしましょう!

ということが「 ハタヨガプラディピカ 」のなかに書かれています。

 


 

ハタヨガの練習で大切なこと

 

The purpose of hathayoga

 

1. アーサナの練習 = 熱をつくること

 

プラーナナディ ( Pingala Nadi) をアクティブにする

=  右の鼻から呼吸をすることにより

すぐ硬くなるわたしたちの身体に熱をつくり、アーサナの練習の助けとなります。

 

2. 瞑想の練習 =  落ち着き

 

イダーナディ ( Ida Nadi ) をアクティブにする

=  左の鼻から呼吸をすることにより

心を落ち着かせ瞑想の練習を助けます。

 

3. 2つのバランスをとる

 

右と左、どちらかがアクティブな状態でなく、

この2つのバランスが取れていることが、ハタヨガの目的 (  スシュムナナディを整える ) につながります。

 


 

精神性の練習について

 

私たちの身体は、

神様が作ったシステムです。

ここへ意識を向けることが

spiritual ( スピリチュアル精神性 )  の練習です。

 

Yoga = Spiritual Practice

 

ヨガは精神性の練習

 

わたしたちは、自分自身の体について意識を向け、

自分のカラダのなかで起こっていることを理解しなければなりません。

マインドコントロールするために

肉体アクティブにするために

自分自身を知る必要があります。

「 ハタヨガプラディピカ 」の知識を

自分のなかに落とし込み、もっと練習を深めていきましょう。

 


 

まとめ

 

  • ハタヨガプラディピカは、
    ハタヨガについて書かれた最初の本
  • ハタヨガを練習する意味
    2つの性質のバランスをとる 
  • 3つのメインナディ
    ピンガラナディ
    = 右・陽・Ha・アクティブ
    イダーナディ
    = 左・陰・Tha・リラックス 
    スシュムナーナディ
    = 中心 
  • 7万2000本あるナディ
  • ヨガとはスピリチュアルプラクティス

 

ハタヨガプラディピカ
書籍のご紹介 

 

 


 

朝ヨガライブアプリ

 

ヨガとヨガ哲学を学んでいただける専用アプリがあります。

ぜひダウンロードください ♪

 

アプリダウンロード方法  

アップストアグーグルプレイ
朝ヨガ もしくは朝ヨガライブ で検索

 

 

Googleplay appstore    

 

 

ブログをお読みくださって
ありがとうございます \^ ^/

 

 

NAMASTE!!