満足 = 本当の意味での豊かさ・幸せ【 八支則・ニヤマ ❷ サントーシャ・満足 】

 

ヨガスートラ2章42節

ニヤマ ( 自分への規律 ) の2番めの教え

サントーシャ ( Satisfaction・満足 ) についてお話をします。 

 

Sutra 2 42 santosha

 

八支則・ニヤマ

 

ニヤマは、八支則というヨガにおける8つの練習段階1つで、

ニヤマのなかには、守るべき自分へのルールが5つあります。

 

  1. サオチャ:カラダ・ココロのクリーニング ( 清潔 )
     
  2. サントーシャ:満足
     
  3. タパス:状況と向きあう
     
  4. スワディヤーヤ:勉強
     
  5. イシュワラプラニダーナ:信じる力

 

Eightlimbsofyoga santosha

 


 

サントーシャ・満足

 

満足 = 幸せ

 

サントーシャというサンスクリット語は、サン ( 等しい ) とトーシャ ( 幸せ ) という2つの言葉に分解することができます。

つまり、サントーシャ・満足することは、幸せと等しいのです。

 

  • サン = equal・等しい
  • トーシャ = happiness・幸せ

 

満足の重要性

 

もし、幸せになりたいとしたら、

わたしたちは、自分の人生への満足度 ( サティスファクション ) を高めていく必要があります。

また、幸せというのはお金によって得られず、

お金によって得られものは、幸せではなく、便利で快適な生活なのです。

 

間違った認識

× 便利で快適な生活 =  人生の幸せ ではありません

※ お金を稼がないほうがいいということでもありません

  


 

満足度を上げる3つのテクニック

 

人生への満足度を上げるには、

人生について理解しておくことです。

人生を車の運転にたとえてみましょう。

 

① 人生のカーブの意味

 

わたしたちの人生には、様々な問題が起こります。

まるでカーブ段差信号があって、なかなか思い通りには進まないドライブのようです。

そんな道を走っているドライバーは、油断ができず大変でしょう。

何の障害もない、100km続くまっすぐな道がいいとさえ思うかもしれません。

 

ずっとまっすぐは危険

 

ですが、実際にはそんなずっとまっすぐの道は、退屈で運転中に注意が散漫になり、危険です。

一方で、信号やカーブのたびに、ドライバーは自分の運転に注意深くなります。

同様に、人生でおこる問題というのは、わたしたちが自分の人生により意識的になるためにあるのです。

 

② カーブを乗り越える

 

運転中にカーブがきたら、

運転テクニックをつかって安全に走行するように、

人生で問題が起きれば、わたしたち自身の強さ忍耐がためされます。

 

状況と向き合う

 

いま、問題のたびに文句が浮かぶのであれば、

その目の前の問題を、人生に意識的になるきっかけとして見るのが、サントーシャからの教えです。

 

失敗をどのように捉えるか

 

また、もし失敗があったとしても、

そこから学びさえすれば、それは本当の意味での失敗ではないのです。

 

③ 人生の豊かさ

 

サントーシャというのは、

目のまえの状況がなんであれ、
持っているものがなんであれ、

そこから学びます。

そのときに、感じる幸せこそが「 人生への満足度 」を表し、

本当の意味での人生の豊かさとなります。

 


 

大きな問題がおきたとき

 

そうはいっても、

なにかすごく大きな問題がおき、なにもする気がおきないというときも、人間にはありますね。

 

マインドに仕事をあたえる

 

そういうときは、マインドの好きなことをします。

例えば、ヨガをしたり、映画をみたり。

そして、またマインドが大丈夫になったとき、ご自身のすべきことに戻ります。

 

 

 


 

まとめ

 

  • 八支則 ニヤマ
    = 自分のためのルール
  • サントーシャ
    = 満足
  • 満足をすること = 幸せ
    サン = equal
    トーシャ = happiness
  • どんな状況からも学び、満足をえる

 

朝ヨガライブでも

ヨガ哲学についてお話をしています。

 

 

アプリダウンロード方法  

 

アップストアグーグルプレイ
朝ヨガ もしくは朝ヨガライブ で検索

 

Googleplay appstore    

 

 

ブログをお読みくださって
ありがとうございます \^ ^/

 

 

NAMASTE!!